2010年04月14日
本格カレー(ネーパール編)
糸島の後、薬院のカレーショップ「ミラン」に食べに行きました。
注文したのは、スペシャルランチ(チキン)、スペシャルランチ2(シーフード、ライス)、その他




特に印象的だったのが特大ナン!!
大きさは人の顔2,5人分ぐらい
ナンはおいしです。
お腹一杯になるためには沢山頼んでね
ご飯でもいいよ
あと、場所によってはナンを焼いているところを見れます!
注文したのは、スペシャルランチ(チキン)、スペシャルランチ2(シーフード、ライス)、その他




特に印象的だったのが特大ナン!!
大きさは人の顔2,5人分ぐらい
ナンはおいしです。
お腹一杯になるためには沢山頼んでね
ご飯でもいいよ
あと、場所によってはナンを焼いているところを見れます!
2010年04月14日
旬
皆さん沢山おすそ分けしてもらってるかと思います。
竹の子を見つけました。
値段は210円!!
半額です。
ここで竹の子の違いを発見!


真っ白な方はまだ土の中
少し黄色いのはもう土から出た部分です。
私は良く土から出た部分を食べます
美味しいですよ。
少し硬いけど沢山食べたい方は押すすめ!!
2010年04月13日
つまんでご卵
さてなんの事でしょう!
正解はこれです!

すごいことに
手でつまめます
販売店では210円で卵かけご飯を食べれます
ちゃんとセルフです!
自分で割って食べましょう!!
次は今旬のもの!!
正解はこれです!

すごいことに
手でつまめます
販売店では210円で卵かけご飯を食べれます

ちゃんとセルフです!
自分で割って食べましょう!!
次は今旬のもの!!
2010年04月13日
犬の次は!!
福岡糸島『心月庵』の次はこれ

つまんでご卵
の販売店の隣に馬がいました。
とてもおとなしそうです。
でも、お腹が減っているようです。
そこでニンジンをあげることに。
とても良心的な価格?で、5円!!
ニンジンを口の先に近付けると



やっぱり野生でした!
次はびっくり卵


つまんでご卵

とてもおとなしそうです。
でも、お腹が減っているようです。
そこでニンジンをあげることに。
とても良心的な価格?で、5円!!
ニンジンを口の先に近付けると



やっぱり野生でした!
次はびっくり卵
2010年04月13日
2010年04月13日
心月庵ランチ
お腹もすいてランチです!!
一つ目はこれおむすび御膳

おむすびがメインですが
注目すべきは味噌汁
豚汁!!
重さは1キロはあろうかという重さ(たぶんね)
具もぎっしり詰まってます!!!
次はこれねばねば御膳

豚汁は同じで、ふっくら白ご飯の上にねばねばをいっぱい!
山芋、オクラ、納豆。
もうねばねば
上に乗っけてがーーーっとかきこみましたよ!!
次はビーチへ
かわいい犬が!!!
一つ目はこれおむすび御膳


おむすびがメインですが
注目すべきは味噌汁
豚汁!!
重さは1キロはあろうかという重さ(たぶんね)
具もぎっしり詰まってます!!!
次はこれねばねば御膳


豚汁は同じで、ふっくら白ご飯の上にねばねばをいっぱい!
山芋、オクラ、納豆。
もうねばねば

上に乗っけてがーーーっとかきこみましたよ!!
次はビーチへ
かわいい犬が!!!
2010年04月13日
2010年04月11日
展示会
庭にはたくさんの苔盆栽、大きな桜、山椒
山椒ってとても個性的な香りがしますね
ツンとした香りそしてスパイシー
葉っぱを特に掌に乗せて“パチン”とひとたたき
すると香りが倍増します。
ちなみに味噌と山椒とあと何かを入れると
山椒味噌のできあがり♪
次は苔盆栽にて

2010年04月11日
2010年04月11日
2010年04月11日
待ち合わせ

待ち合わせ♪
今日はダンスの仲間7人で心月庵に遊びに!!
福岡から40~50分の距離
郊外に向かう車が多く渋滞
でも、そこはがんばり山道、橋を越え♪
到着!!
まずは入り口から!!
タグ :ギャラリー